ナビゲーションをスキップして本文へ

これより本文です

わたしはダマサレナイ!!

第1話 ロコ・ロンドン金取引

ロコ・ロンドン金取引とは?

ここで紹介するロコ・ロンドン金取引とは、現物の受け渡しを伴わない非常にリスクの高い証拠金取引のこと。
悪質業者は自宅訪問や電話で「絶対に儲かる」「金相場が上昇している」などと巧妙かつ執拗に消費者を勧誘します。金を購入するかのように思い込ませますが、実際には、現物の金は手に入りません。証拠金の数十倍の取引を行うので、元本保証はなく、金利も保証されていません。金の価格変動によっては、追加の証拠金が必要になったり、預託した証拠金を上回る損失が出る場合もあります。2009年ごろから、この取引によるトラブルは減少しましたが、そもそも本当に取引が行われているのかさえ、疑わしい取引でした。
リスクの高い金融商品を購入する際は、すぐに契約をすることは避け、取引内容やリスクについて十分に検討することが必要です。取引に手を出してしまった後、怪しいと思ったら速やかに最寄りの消費生活センターや国民生活センター、経済産業省の消費者相談室、法テラスなどに相談することが大切です。

マンガで分かりやすく解説!

マンガ:江原徹

第1話 ロコ・ロンドン金取引(PDF 1,659KB)

監修:
消費生活専門相談員 丹野 美絵子

スマートフォンでマンガ!電子ブックで金融トラブル防止について学ぼう。

第1話の内容を電子ブック(epub形式)として読むことができるようになりました。
詳しくは以下のリンクまたはQRコードから。

ロコ・ロンドン金取引

QRコード


くらしに身近な金融知識をご紹介する「くらし塾 きんゆう塾」

「わたしはダマサレナイ!!」のほかにもお役立ち連載がいっぱいです。

著名人・有識者が語る一覧をみる

  • 日本文学研究者・早稲田大学特命教授 ロバート キャンベルさん
  • 歌手・タレント・女優 森公美子さん
  • 映画字幕翻訳者 戸田奈津子さん
  
  • Let's チョイ読み!

おすすめコンテンツ

  • くらし塾 きんゆう塾
  • 刊行物のご案内
  • 金融経済教育推進会議
  • ナビゲーター
  • 伝えたいこの一言~生きるために大切な力
  • 金融リテラシー 講師派遣・講義資料・講座