ナビゲーションをスキップして本文へ

これより本文です

わたしはダマサレナイ!!

金融トラブルに遭う前に!
「自分だけは絶対にダマサレナイ」と思っている人が危ない。
金融トラブルに遭わない方法を教えます!

目次

第63話 新聞広告やテレビショッピングなどを見て電話注文したら意図せず定期購入に!?

高齢者に多いインターネット通販以外の定期購入トラブル

第57話 要注意!脱毛エステの長期契約 中途解約時に高額な解約金や返金無しのトラブルが多発

脱毛エステ相談の7割は10~20歳代
相談内容の半数が解約トラブル

第56話 借金をさせて強引に契約を結ばせる!若者を狙うクレ・サラ強要商法

相談件数の7割が10歳代~20歳代
お金を儲けるはずが高額の借金に

第55話 儲け話でだます新たな手口 オンラインサロンを利用したトラブルが急増

人気急上昇中のオンラインサロン
儲け話でだますトラブルに注意

特別企画 「私は大丈夫」が一番危ない!巧妙化する特殊詐欺の手口と防止策

誰もが被害者になり得る特殊詐欺。
その手口と被害状況、被害の未然防止策をお伝えします。

第54話 出会い系サイトやマッチングアプリをきっかけにした投資詐欺が続発

恋愛話がいつの間にか儲け話に!
出会い系サービスを悪用した投資詐欺

第50話 新型コロナウイルス感染症に便乗した詐欺&悪質商法の事例集

詐欺や悪質商法は
社会の不安や騒ぎに付け込む

第49話 「お試し」のつもりが定期購入契約に!激安価格で欺く悪質なネット通販

いつのまにか定期購入を契約
悪質なネット通販トラブルが急増

第47話 携帯電話会社を装ったSMSに注意!キャリア決済を不正利用する新手のフィッシング詐欺

新手のフィッシング詐欺
キャリア決済が不正に利用される被害が急増!

第46話 地震、台風、豪雨、豪雪……自然災害に便乗する悪質商法が全国で多発

自然災害に便乗する悪質商法が多発
被災地以外でも注意が必要

第45話 「商品が届かない」、「偽物や破損」、「返品すり替え」フリマサービスの消費者トラブルが急増!

フリマサービスの仕組みを巧妙に利用した悪質な消費者トラブルにご注意!

第44話 法務省や裁判所から身に覚えのない訴訟告知が!公的機関を装った「ハガキ架空請求」が急増

法務省や裁判所などの公的機関を装った「ハガキ架空請求」にご注意!

第43話 東京オリンピックに便乗する悪質業者の詐欺的勧誘に注意報発令!

関心高まる東京オリンピックを口実とした「詐欺的勧誘」にご注意!

第42話 「使うつもりのない携帯電話契約」で誘う身近なワナ。ダマサレルだけではない!あなたも加害者に!?

ダマサレルだけではない!あなたも加害者に!?「携帯電話契約詐欺」にご注意!

第41話 次から次へと犯人が考え出す架空請求の手口。この1年増えて来たのが電子マネー型と収納代行利用型。若い人も要注意です。

虚偽のメッセージをスマートフォンなどに送り付け、相手を不安に陥れてお金をだまし取る「架空請求詐欺」にご注意!

第40話 突然現れる「ウイルスに感染しました」という偽警告!サポート契約まで誘導!それは詐欺です!

インターネットを利用中にパソコンがウイルスに感染したと思わせて、ウイルス駆除などのサポート料名目で金銭をだまし取る詐欺に注意!

第39話 役回りを演じてキャッシュカードと暗証番号をだまし取る、劇場型詐欺が急増中!

百貨店や警察、業界団体を装った電話によるキャッシュカードをだまし取る詐欺に注意!

第38話 「必ず値上がりする」は嘘。仮想通貨の購入トラブルが急増中!

「必ず値上がりする」という言葉を鵜呑みにしない。仮想通貨の購入トラブルにご注意ください!

第37話 ロト6など数字選択式宝くじの当選番号を教えます、は詐欺!

「ロト6の当選番号を教えます」という突然の電話で、お金をだまし取る手口にご注意ください!

第36話 ワンクリック請求・架空請求の被害救済をうたう悪質な相談窓口にご注意!

アダルトサイトや架空請求の詐欺被害を相談し、二次被害に遭うトラブルが増加

第35話 実態不明のレンタル事業契約トラブル

元本保証で高収益をうたうレンタル事業詐欺が増えています。

第34話 デート商法による悪質な投資用マンション販売

婚活サイトで近づいた相手に投資用マンションを購入させる新たなデート商法にご注意!

第33話 アフィリエイトやドロップシッピング内職に関するトラブル

インターネットを使ったビジネスの仕組みを悪用したトラブルが増えています。

第32話 悪質サイトのネットショッピング詐欺

悪質通販サイトによるネットショッピングの詐欺被害が増大しています。

第31話 架空FX取引詐欺

海外FX取引に見せかけ、預けたお金を騙し取られる被害が増えています。

第30話 個人情報削除します詐欺

世間では個人情報流出に対する不安がこれまで以上に高まっています。こうしたなか、「あなたの個人情報が漏れている」、「あなたの情報が業者間に流れている」などと虚偽の話をして不安を煽り、公的機関を騙って、個人情報の削除を持ちかける詐欺が急増しています。

第29話 電子(デジタル)ギフト券購入詐欺

「サーバ型プリペイドカード」の仕組みを十分に理解しないまま安易に利用し、トラブルに巻き込まれるケースが増えています。

第28話 海外所在の無登録業者による「バイナリーオプション取引」詐欺

簡単に儲かる取引を装い、投資経験のない若者をターゲットとする「バイナリーオプション取引」詐欺が増加しています。

第27話 SNSによるコミュニケーションを利用した高額な投資ソフトの販売

最近、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を悪用し、高額な投資用パソコンソフトなどを売りつけられる被害が増えています。

第26話 債券買え買え詐欺

今回は、突然電話で債券購入の「名義貸し」を持ちかけられ、結局お金を騙し取られてしまった詐欺事件をご紹介します。

第25話 デジタルコンテンツ利用料の架空請求詐欺

スマートフォン(スマホ)や、携帯電話、パソコンに、請求する根拠がないにも関わらず脅迫的なメールを送りつけ、消費者を不安に陥れる詐欺が後を絶ちません。

第24話 健康食品送りつけ詐欺

判断力が衰えた高齢者などに健康食品を送りつけ、強引に代金を支払わせる詐欺が急増しています。被害に遭う人の大半は70代以上で女性が圧倒的です。

第23話 高齢者へのアダルトサイト架空請求

最近、高齢者がアダルトサイトからの架空請求詐欺の被害者となってしまう事例が発生しています。

第22話 金の地金取引詐欺

お年寄りを相手に、金地金を25年以上などの非常に長期間の前払い割賦契約をさせる詐欺事件が急増しています。

第21話 ブランド品販売詐欺

インターネット販売でニセモノのブランド品をホンモノと偽り販売する詐欺被害が若者層を中心に急増しています。

第20話 外国通貨買取り詐欺

ここ数年、聞きなれない外国通貨を、あとで別の業者が高値で買い取ることを装う劇場型勧誘を行い、利殖商品として購入させ、実際には買い取らない詐欺が増加しています。

第19話 投資詐欺被害の救済を装う詐欺

主に未公開株や社債などの投資取引で、詐欺の被害に遭った人に「損害を取り戻す」などと偽り、探偵業者と称する業者が手数料などを騙し取る詐欺が、高齢者を中心に急増しています。

第18話 「サクラサイト」のメール交換詐欺

「サクラサイト商法」と呼ばれる新手の詐欺事件が頻発しています。悪質な有料サイト業者に雇われた「サクラ」が人気タレントなどになりすまし、「悩みを聞いてほしい」などといった口説き文句で会員登録させ、有料サイトで高額なお金を使わせる詐欺です。

第17話 家乗っ取り詐欺(未公開株買取りの不履行)

首都圏を中心に、1人暮らしの高齢者の持ち家を狙った詐欺が増えています。悪質業者は、未公開株を所有しているお年寄りに株を買い取るという甘言で近づき、損失を取り戻したいというお年寄りの心のスキにつけ入ってきます。

第16話 貴金属などの訪問押し買い詐欺

世界的に金の価格が高騰していることなどを背景に、業者が訪問してきて、貴金属などを相場水準とかけ離れた低い価格で強引に買い取っていく“押し買い”詐欺が急増しています。

第15話 投資型マンション違法勧誘

投資型マンションの違法勧誘による被害者が急増しています。被害者の大半は、給与所得のある20代から40代の男性です。この被害では契約にいたる勧誘方法やセールストークが悪質であり、法律違反が随所に見受けられます。

第14話 過去に購入した未公開株の買い取り詐欺

過去に購入した未公開株を「高値で買い取る」というふれ込みで詐欺を働くトラブルが増えています。このトラブルでは、過去に未公開株などの被害に遭った経験がある高齢者が狙われることが多く、現在も被害は拡大しています。

第13話 リフォーム詐欺

大震災後、住まいの耐震性などについて関心が高まる中、リフォーム業者を装って必要のない修理を勧めて手抜き工事を行ったり、実際に修理をしていないにもかかわらず修理費用を請求したりするリフォーム詐欺が増えています。

第12話 今までと違う!新手の未公開株取引詐欺

現在、新手の未公開株取引詐欺事件が急増しています。複数の悪質業者からの巧みなアプローチにより、経営実態が殆どない会社の未公開株を、有望で希少価値が高いと信じ込ませ、高値で購入させてしまいます。

第11話 未成年者のサイトアクセス、契約による高額請求トラブル

未成年者のサイトアクセス、契約による高額請求トラブルとは、未成年者が特に興味のありそうなコンテンツの会員登録を通じて、高額な請求を受ける契約トラブルのことです。

第10話 インターネットショッピング現金化トラブル

インターネットショッピング現金化トラブルとは、本来認められていないクレジットカードのショッピング枠の現金化を利用した詐欺をめぐるトラブルのことです。

第9話 架空請求詐欺

架空請求とは、根拠のない請求により、お金をだまし取ること。最近は、パソコンや携帯電話から軽い気持ちで会員登録をした結果、法外な料金を請求される新手の架空請求詐欺が横行しています。

第8話 インターネット不正融資

インターネットに慣れ親しんだ消費者をだます、悪質な業者が存在します。

第7話 私設投資信託詐欺

元本保証や高配当を約束するなどの甘言で消費者に預けさせたお金を運用しているように見せかけ、お金をだまし取ってしまいます。

第6話 社債取引詐欺

社債取引詐欺とは、実態のない会社の社債を販売し、お金をだまし取る詐欺のことです。

第5話 未公開株取引詐欺

未公開株取引詐欺とは、未公開株について虚偽の説明による勧誘を行って購入代金を振り込ませ、現金をだまし取る詐欺のことです。

第4話 架空請求(振り込め詐欺)

架空請求とは、「振り込め詐欺」の代表的な手口の1つで、身に覚えのない件で一方的にお金を請求し、振り込ませるものです。

第3話 融資保証金詐欺

融資保証金詐欺とは、融資すると見せかけ、申込者に対し保証金や登録料などの名目で、現金を振り込ませる「振り込め詐欺」の一種です。

第2話 振り込め詐欺(還付金詐欺)

還付金詐欺とは、「振り込め詐欺」の代表的な手口の1つで、税務署員などを名乗り、還付金があると称してATMコーナーに誘導し、現金を振り込ませます。

第1話 ロコ・ロンドン金取引

ここで紹介するロコ・ロンドン金取引とは、現物の受け渡しを伴わない非常にリスクの高い証拠金取引のことです。

このコーナーでは、実際に起きた金融トラブルを紹介します。
悪質業者は、あの手この手を使って巧みに罠を仕掛けてきます。
甘い言葉にはご用心!このコーナーで紹介する詐欺の手口を参考にしていただき、被害に遭わないように気をつけてください。

監修:
第1話~第4話
消費生活専門相談員 丹野 美絵子
第5話~第13話、第15話、第17話、第19話、第21話、第23話、第25話
消費生活専門相談員 樋山 昌子
第14話、第16話、第18話、第20話、第22話、第24話、第26話、第28話、第30話、第32話、第34話、第36話
消費生活専門相談員 中谷 薫
第27話、第29話、第31話、第33話、第35話
消費生活専門相談員 渡邊 千穂
第37話~第39話、第42話、第43話
NACS消費者相談室副室長 白井 宗子
第44話、第45話、第46話、第47話、第48話、第49話、第50話、第51話、第52話、第53話、第54話、第55話、第56話、第57話、第58話
NACS消費者相談室 大井 菜子
第41話
警察庁
第59話、第60話、第61話、第62話、第63話
NACS消費者相談室 岡本 由美

取材協力:
第40話
NACS消費者相談室副室長 白井 宗子
IPA(独立行政法人情報処理推進機構)
特別企画
警視庁

スマートフォンでマンガ!電子ブックで金融トラブル防止について学ぼう。

詳しくは以下のリンクまたはQRコードから。

わたしはダマサレナイ!! 電子ブック版

  • 新聞広告やテレビショッピングなどを見て電話注文したら意図せず定期購入に!?
  • 強引な勧誘や解約の妨害、高額なキャンセル料など、中古自動車の売却トラブルが増加中
  • 「商品が届かない」、「事業者と音信不通」、「個人情報を盗用」有名通販サイトに成り済ます偽サイトを見分けてトラブル回避
  • 管理会社からの紹介を装ったり、点検を口実に売り込む!新生活を狙った悪質な訪問販売に注意
  • 「高額で購入」、「入場できない」、「お金だけ取られた」 インターネットでの転売チケット購入トラブル
  • など計63話を公開中です。

QRコード


本コーナーは、金融広報中央委員会発行の「くらし塾 きんゆう塾『わたしはダマサレナイ!!』」を転載しています。


くらしに身近な金融知識をご紹介する「くらし塾 きんゆう塾」

「わたしはダマサレナイ!!」のほかにもお役立ち連載がいっぱいです。

著名人・有識者が語る一覧をみる

  • 日本文学研究者・早稲田大学特命教授 ロバート キャンベルさん
  • 歌手・タレント・女優 森公美子さん
  • 映画字幕翻訳者 戸田奈津子さん
  • タレント つるの剛士さん
  • テレビ東京報道局キャスター 大江麻理子さん
  • 落語家 春風亭一之輔さん
  • 教育評論家 尾木直樹さん
  • タレント はるな愛さん
  • 俳優 高橋克実さん
  • 料理コラムニスト 山本ゆりさん
  • ヴァイオリニスト 宮本笑里さん
  • デザイナー・アーティスト 吉岡徳仁さん
  • タレント デヴィ・スカルノさん
  • デジタルクリエーター・ITエバンジェリスト 若宮正子さん
  • 元新体操選手・タレント 畠山愛理さん
  • 俳優 内野聖陽さん
  • 歌手・俳優 石丸幹二さん
  • 俳人 夏井いつきさん
  • 女優 山村 紅葉さん
  • 料理研究家 土井 善晴さん
  • IT企業役員・タレント 厚切りジェイソンさん
  • プロサッカー選手 中村 憲剛さん
  • 脳科学者 中野 信子さん
  • 作家 上橋 菜穂子さん
  • 落語家 林家 たい平さん
  • 劇作家 演出家 女優 渡辺 えりさん
  • 青山学院大学陸上競技部監督 原 晋さん
  • 東京女子医科大学 先端生命医科学研究所教授 清水 達也さん
  • 元スピードスケート選手 長野五輪銅メダリスト 岡崎 朋美さん
  • 工学博士 石黒 浩さん
  • 日本体育大学教授 山本 博さん
  • 編集者 評論家 山田 五郎さん
  • 作家 荒俣 宏さん
  • 医学博士 日野原 重明さん
  • 山形弁研究家 タレント ダニエル・カールさん
  • 公認会計士 山田 真哉さん
  • タレント パトリック・ハーランさん
  • 精神科医 立教大学教授 香山 リカさん
  • 野球解説者 中畑 清さん
  • 順天堂大学准教授 鈴木 大地さん
  • 昭和女子大学理事長・学長 坂東 眞理子さん
  • プロスキーヤー クラーク記念国際高等学校校長 三浦 雄一郎さん
  • 明治大学文学部教授 齋藤 孝さん
  • マラソンランナー 谷川 真理さん
  • 数学者 秋山 仁さん
  • TVキャスター 草野 仁さん
  • サッカー選手 澤 穂希さん
  • ピアニスト 梯 剛之さん
  • 女優 竹下 景子さん
  • 食育研究家 服部 幸應さん
  • おもちゃコレクター 北原 照久さん
  • 宇宙飛行士 山崎 直子さん
  • 早稲田大学名誉教授(工学博士) 東日本国際大学副学長 エジプト考古学者 吉村 作治さん
  • 工学博士 淑徳大学教授 北野 大さん
  • 登山家 田部井 淳子さん
  • 音楽家 タケカワ ユキヒデさん
  
  • Let's チョイ読み!

おすすめコンテンツ

  • くらし塾 きんゆう塾
  • 刊行物のご案内
  • 金融経済教育推進会議
  • ナビゲーター
  • 伝えたいこの一言~生きるために大切な力
  • 金融リテラシー 講師派遣・講義資料・講座