金融商品なんでも百科
(平成30年4月)
預貯金
定期積金(スーパー積金)
概要
特徴
積立期間を決めて定期的に掛金を払込み、進学、旅行、住宅購入などの目的貯蓄として、満期日にまとまった給付金を受取る商品です。定期積金では掛金累計額と給付金額との差額が預金の利息に相当し、これを給付補てん金といいます。契約内容は金融機関によりさまざまですが、大別して、掛金の決定方式には、満期日に受取る給付金額を優先的に決めて一定の金額を積立てる目標式と、一定の掛金額を決めて積立てる定額式があります。毎回の払込み方法には、集金、普通(当座)預金口座からの振替え、窓口での入金などの方法があります。
取扱い金融機関
信用金庫、信用組合、農業協同組合(JA)などで、主に取扱っています。
払込金額
毎回の掛金額は一般に1,000円以上となっています。
契約期間
1年~5年の取扱いが中心となっています。
利回り
契約時の利回りが満期日まで適用される固定金利で、各金融機関が任意に設定します。
預金保険制度の適用
適用対象です。