ナビゲーションをスキップして本文へ

これより本文です

やさしいデリバティブ

1 デリバティブってなんだろう?

1-4 デリバティブの種類

デリバティブ取引は、大きく分けて先物取引、オプション取引、スワップ取引の3種類に分類されます。

デリバティブの種類のイメージ図

取引の種類
先物取引 株価指数先物、為替予約、商品先物など
オプション取引 株価オプション、金利オプション、通貨オプションなど
スワップ取引 金利スワップ、通貨スワップなど

さらに、先物とオプションを組み合わせた先物オプション、スワップとオプションを組み合わせたスワップションなどなど、デリバティブとデリバティブを組み合わせた商品も多く開発されています。

これらのうち、代表的な取引の基礎知識について、以下のページで順にみていきましょう。

2 先物取引」へ

著名人・有識者が語る一覧をみる

  • 日本文学研究者・早稲田大学特命教授 ロバート キャンベルさん
  • 歌手・タレント・女優 森公美子さん
  • 映画字幕翻訳者 戸田奈津子さん
  
  • Let's チョイ読み!

おすすめコンテンツ

  • くらし塾 きんゆう塾
  • 刊行物のご案内
  • 金融経済教育推進会議
  • ナビゲーター
  • 伝えたいこの一言~生きるために大切な力
  • 金融リテラシー 講師派遣・講義資料・講座