ナビゲーションをスキップして本文へ

これより本文です

お金の知恵を学ぶリンク集 ~金融学習ナビゲーター~

団体・法人等別に探す

(NPO法人)金融知力普及協会

〒103-0027 東京都中央区日本橋1-4-1 日本橋一丁目ビル16階

TEL: 03-5204-8270

FAX: 03-5204-8275

(設立時期)2002年6月18日NPO認証

(理事長)金子 昌資

(理事)野中 ともよ、伊藤 元重、今井 澂、神山 孝雄、松井 秀文、宮内 義彦、白根 壽晴、尾上 浩一、前原 康宏、森田 均、鈴木 達郎、鈴木 茂晴、永島 旭、勝矢 宏、森 正文、佐藤 秀行、渡邉 英二

(設立目的)金融知力普及を通じた豊かな国民生活の実現

(活動内容)金融経済教育イベントの実施、通信講座、講師派遣、資格認定試験等

ホームページに関する情報

金融知力普及協会およびその活動紹介、金融知力とは何か、金融知力プログラム(通信講座)の案内等の情報を提供。
また、全国の高校生を対象とした金融経済教育のクイズイベント『エコノミクス甲子園』や、セカンドライフプラン作成のためのテキストブックについても紹介しています。

読み物

シミュレーション・ゲーム等

  • 対象者
    • 小学生(高学年)
    • 中学生
    • 高校生
    分野・分類
    • 貯蓄の意義と資産運用
    • お金や金融の働き
    • 経済把握
    • 経済変動と経済政策
    • 経済社会の諸課題
    • 金融トラブル・多重債務
    • 金融分野共通

講師派遣

  • 対象者
    • 小学生(低学年)
    • 小学生(中学年)
    • 小学生(高学年)
    • 中学生
    • 高校生
    • 大学生
    • 若年社会人
    • 一般社会人
    • 高齢者
    分野・分類
    • 資金管理と意思決定
    • 貯蓄の意義と資産運用
    • 生活設計
    • 事故・災害・病気などへの備え
    • お金や金融の働き
    • 経済把握
    • 生活設計
    • 金融取引の基本
    • 金融分野共通
    • 保険商品
    • 資産形成商品

コンクール等

  • 対象者
    • 高校生
    分野・分類
    • 資金管理と意思決定
    • 貯蓄の意義と資産運用
    • 生活設計
    • 事故・災害・病気などへの備え
    • お金や金融の働き
    • 経済把握
    • 経済変動と経済政策
    • 経済社会の諸課題
    • 自立した消費者
    • 金融トラブル・多重債務
    • 働く意義と職業選択
    • 生きる意欲と活力
    • 社会への感謝と貢献
    • 家計管理
    • 生活設計
    • 金融取引の基本
    • 金融分野共通
    • 保険商品
    • ローン・クレジット
    • 資産形成商品
    • 外部知見の活用

著名人・有識者が語る一覧をみる

  • 日本文学研究者・早稲田大学特命教授 ロバート キャンベルさん
  • 歌手・タレント・女優 森公美子さん
  • 映画字幕翻訳者 戸田奈津子さん
  
  • Let's チョイ読み!

おすすめコンテンツ

  • くらし塾 きんゆう塾
  • 刊行物のご案内
  • 金融経済教育推進会議
  • ナビゲーター
  • 伝えたいこの一言~生きるために大切な力
  • 金融リテラシー 講師派遣・講義資料・講座