お金の知恵を学ぶリンク集 ~金融学習ナビゲーター~
教材・事業の情報

生命保険契約者のみなさまへ 家族と備える認知症

20頁/デジタル形式
概要
認知症に対してご家族の間でどのように備えられるのか、また、認知症に備えるにあたって活用できる制度・仕組み等についてまとめている、認知症対策に関する情報冊子です。
目次
- 1 なぜ認知症への備えが必要なの?
- 2 どのように認知症に備えるの?
- 3 どのような制度や仕組みがあるの?
- 監修者より
- デジタル版も公開しています。
- 監修:京都府医科大学大学院医学研究科教授 成本迅
対象者
高齢者
分野・分類
- 生活設計
難易度の目安
- 初級
照会先
- (一社)生命保険協会 企画部 企画G
-
-
郵便 100-0005 東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル3階
-
電話 03-3286-2651
-
FAX 03-3201-6713
-
ウェブ https://www.seiho.or.jp/edu/
-
メール education@seiho.or.jp
-