お金の知恵を学ぶリンク集 ~金融学習ナビゲーター~
教材・事業の情報

50分授業セット「自助・共助・公助について考えよう」
概要
少子高齢社会の現状と社会保障制度、自助(預貯金や保険等)について50分で教えられる教材です。持続可能な社会を形成していくために自助・共助・公助をどのように組み合わせていけばよいか生徒が自らの考えをまとめられる内容になっています。
授業の進行をスムーズに行うためのプレゼンテーション資料と、生徒用ワークシート、授業展開案を用意しています。(高校公民科向け)
ホームページ上からダウンロードいただけます。
対象者
高校生
主に指導者向け
分野・分類
- 生活設計
- 事故・災害・病気などへの備え
- 経済把握
- 経済変動と経済政策
- 生活設計
- 保険商品
難易度の目安
- 初級
照会先
- (公財)生命保険文化センター 高等学校向け担当
-
-
電話 03-5220-8517
-