ナビゲーションをスキップして本文へ

これより本文です

平成18年度 全国キャラバン金融講座

実施報告

導入映像:ステップ1「田中さん一家の悩み」

※Na→ナレーション   
No. シーン セリフ/ナレーション
1 導入映像ステップ1 「田中さん一家の悩み」1
 
タイトル
2 導入映像ステップ1 「田中さん一家の悩み」2
Na
それではこれから田中さん一家と一緒に、生活設計を立てて行く事の大切さについて見ていきましょう。
3 導入映像ステップ1 「田中さん一家の悩み」3
全員
いただきま~す!
Na
一家の大黒柱、田中和彦 40歳家族思いの一本気な性格。
妻、そして母でもある 真弓 38歳。
そしてお姉ちゃんの美咲ちゃんと弟の健太君。
幸せそうな田中さん一家。
でも、皆さんと同じようにお金に関する悩みを抱えているんです。
4 導入映像ステップ1 「田中さん一家の悩み」4
和彦
いやぁ、少子高齢化社会かぁ、年金どれだけもらえるか心配だけど、まっ大丈夫だろう。
とにかく老後はのんびりしたいなぁ、
温泉旅行とか行ったりして・・・、
(台所を向いて)なぁ、かあさん。
5 導入映像ステップ1 「田中さん一家の悩み」5
真由美
何言ってるのよ、そのためにはお金貯めないとだめなのよ。その前にこの子達の教育費のこともあるし・・・、
(台所から出て近づいてくる)それに自分だってマイホームがほしいって言ってたじゃない。
美咲
私は、自分の部屋が欲しい!
そしたら、もっと勉強好きになっちゃうかも!
6 導入映像ステップ1 「田中さん一家の悩み」6
和彦
またぁ・・・自分の部屋とか、お金のかかることばっかり言って。
でも、マイホームも買いたいし、子どもたちも進学するんだから、必ず必要なお金ってあるよなぁ・・・
真由美
そうよ、でもいくらあったら十分なのか、あなた、分からないでしょ?
7 導入映像ステップ1 「田中さん一家の悩み」7
美咲
大丈夫?わたしのお部屋・・・?
和彦
大丈夫、大丈夫!今までだって、何とかなってきたんだから・・・
8 導入映像ステップ 1「田中さん一家の悩み」8
鈴木
大丈夫じゃないですよ~、それ!
田中家一同
あっ!鈴木さん!
Na
ご近所に住む鈴木さん。
田中家とは家族ぐるみのお付き合い。
近所の物知りご意見番です。
9 導入映像ステップ1 「田中さん一家の悩み」9
鈴木
お金のことは、ライフスタイルや大きな人生のイベントなどを考えながら長期的な計画を立てていくことが大事なんですよ。
和彦
長期的な計画?
10 導入映像ステップ1 「田中さん一家の悩み」10
鈴木
そうです。子供たちの進学や住宅購入、はたまた、旅行や車の購入など必要な支出を把握しておく事ことが大切なのですよ。
11 導入映像ステップ1 「田中さん一家の悩み」11
和彦
いやぁ、先行き不透明な時代で、なかなか計画なんて立てられないじゃないですかぁ。
鈴木
先々の事が、なかなかわからない時代だからこそ生活設計についてしっかり勉強して、できる事から行動していきましょう。
これは夢を実現させて行く為に大切なことですよ。
12 導入映像ステップ1 「田中さん一家の悩み」12
和彦
家族の夢か・・・
美咲
お父さん・・・
和彦
よし、みんなでやってみるか!
子供達
お父さん!
真由美
でも、鈴木さん、難しいんじゃないの?
13 導入映像ステップ1 「田中さん一家の悩み」13
鈴木
また難しく考えずに、ね。
今日は、会場に生活設計のプロである先生にいらして頂いていますから、分かり易く教えて頂けますよ。
・・・このへんで先生、お願いします!!
田中家一同
お願いしまーす!

著名人・有識者が語る一覧をみる

  • 日本文学研究者・早稲田大学特命教授 ロバート キャンベルさん
  • 歌手・タレント・女優 森公美子さん
  • 映画字幕翻訳者 戸田奈津子さん
  
  • Let's チョイ読み!

おすすめコンテンツ

  • くらし塾 きんゆう塾
  • 刊行物のご案内
  • 金融経済教育推進会議
  • ナビゲーター
  • 伝えたいこの一言~生きるために大切な力
  • 金融リテラシー 講師派遣・講義資料・講座