ナビゲーションをスキップして本文へ

これより本文です

おかねのね

百太くんの夢はかなうかな?!

小学校の卒業文集に、しょうらいは野球やサッカー、ゴルフのプロ選手になりたいと書いて、実際になった人を知っていますか。

小さいころから将来の夢があるのは、すてきなことですね。

もし、まだ、夢が見つかっていなくても大丈夫です。やってみたいことを考えて、それをするにはどうすればよいかを調べてみましょう。

①子どものころの夢をかなえた、気になる人について調べてみよう。

気になる人の夢,気になる人の夢

②やってみたいことや自分の夢を書いて、そのためにしなくてはならないことは何か考えて書き出してみましょう。

やってみたいことや自分の夢,そのためにしなくてはならないこと

③家の人の夢ややりたいことと、そのための努力について聞いてみましょう。

家の人の夢ややりたいこと,そのためにする努力

次のシートを印刷して、やってみましょう。

ワークシート「将来の夢を」(PDF 176KB)

著名人・有識者が語る一覧をみる

  • 日本文学研究者・早稲田大学特命教授 ロバート キャンベルさん
  • 歌手・タレント・女優 森公美子さん
  • 映画字幕翻訳者 戸田奈津子さん
  
  • Let's チョイ読み!

おすすめコンテンツ

  • くらし塾 きんゆう塾
  • 刊行物のご案内
  • 金融経済教育推進会議
  • ナビゲーター
  • 伝えたいこの一言~生きるために大切な力
  • 金融リテラシー 講師派遣・講義資料・講座