ナビゲーションをスキップして本文へ

これより本文です

おかねのね

ぼくも はたらきた~い!

百太くん、ゆめの中ではがんばってはたらいたのにね。

みなさんはおとなになったらやってみたいしごとや、しょうらいのゆめはありますか?ケーキやさんにおいしゃさん、スポーツせんしゅなど、いろいろなゆめがあると思います。

 

では、どうしてそのしごとをしたいのかな?

Aさん
 
(Aさん)
ケーキやさんになりたいな。おいしいケーキでみんなによろこんでもらいたいから。
Bさん
 
(Bくん)
サッカーせんしゅになりたい。かっこいいし、ワールドカップにでてみたいから。
Cさん
 
(Cさん)
わたしはお花やさん。きれいなお花でみんなにうれしい気もちになってほしいから。

ほかにもいろいろなゆめと、なりたいりゆうがあることでしょう。

みなさんもおうちの人や友だちとはなしてみましょう。

みなさんが「なりたいな」と思うしごとは、百太くんのように、じっさいにはたらいているすがたを見て「すてきだなあ」と思ったものが多いのではないでしょうか。家の近くで見かけたり、テレビや本で見て、「かっこいいな」とあこがれたりしたしごともあるでしょう。人をたすけたりよろこばせたり、むずかしいことをしているすがたを見ると、自分もいつかあんなふうになりたいなあと思いますね。

そのほかに、よのなかにはみなさんが気づいていないしごとも、いっぱいあります。どんなしごとをしている人も、みんなをたすけたりやくに立ったりするために、がんばってはたらいています。夏休みなどにおうちの人がはたらくすがたを見ることができるようでしたら、ぜひおねがいしてみましょう。しゃしんを見せてもらい、どんなことをしているのか聞いてみるのもいいですね。おうちで見るのとはちがうすがたをはっけんして、みなさんも「おとなになったらやってみたい!」と思うかもしれません。新しいゆめができたらすてきですね。

著名人・有識者が語る一覧をみる

  • 日本文学研究者・早稲田大学特命教授 ロバート キャンベルさん
  • 歌手・タレント・女優 森公美子さん
  • 映画字幕翻訳者 戸田奈津子さん
  
  • Let's チョイ読み!

おすすめコンテンツ

  • くらし塾 きんゆう塾
  • 刊行物のご案内
  • 金融経済教育推進会議
  • ナビゲーター
  • 伝えたいこの一言~生きるために大切な力
  • 金融リテラシー 講師派遣・講義資料・講座