先生のための金融教育セミナー
2020年度 先生のための金融教育セミナー(オンライン開催)
2020年度「先生のための金融教育セミナー」はオンラインにて開催しました。
金融教育に取り組んでいる先生方による実践事例をオンデマンド配信でご紹介し、全国の小学校・中学校・高等学校・特別支援学校の教員、および教職を目指す大学生等、多くの方々にご視聴いただきました。
- 配信期間:
- 2020年10月12日(月)~2021年1月31日(日)
- 主催:
- 金融広報中央委員会
- 後援:
- 文部科学省、金融庁、消費者庁、東京都教育委員会、全国公民科・社会科教育研究会、全国家庭科教育協会、日本消費者教育学会、経済教育ネットワーク、日本銀行
A 生活設計・家計管理に関する分野
小学校
わたしを支えてくれたもの
~お金の大切さを知り、これからの生活に活かす~(4年 学級活動)
山梨県中央市立玉穂南小学校 上矢 元気 教諭

めざそう 買い物名人(5年 家庭科)
茨城県常陸太田市幸久小学校 大倉 京子 教諭

B 金融や経済の仕組みに関する分野
小学校
ポイントでつながる社会(5年 社会科)
埼玉県川越市立月越小学校 朝倉 大輔 教諭

高等学校
高齢者を支える仕組み(1年 家庭総合・生活科学)
山梨県立北杜高等学校 矢崎 香織 教諭

キャッシュレス決済について(3年 商業科・会計科)
佐賀県立唐津商業高等学校 吉原 恵美子 教諭
佐賀県立伊万里実業高等学校 田島 あゆみ 講師

観光による薩摩川内市チャレンジ大作戦(3年 課題研究)
鹿児島県立川内商工高等学校 満留 匡樹 教諭

C 消費生活・金融トラブル防止に関する分野
小学校
見えないお金について考えよう~インターネット社会に生きる子供たち~
(6年 学級活動)
兵庫県神戸市立宮本小学校 森田 大志 教諭

中学校
身近な消費生活と環境(2年 技術・家庭科<家庭分野>)
福岡県中間市立中間東中学校 田熊 純子 主幹教諭

高等学校
消費者トラブルの問題について(チャレンジスクールにおける実践)
東京都立文京高等学校 石川 周子 主任教諭

D キャリア教育に関する分野
小学校
なぜマイタケなのか?(4年 総合的な学習の時間)
岐阜県養老町立日吉小学校 田中 晃弘 教諭

中学校
村上の魅力再発見(2年 総合的な学習の時間)
新潟県村上市立村上東中学校 白澤 直子 教諭

高等学校
「シゴト」をつくる!?(3年 家庭科、公民科)
北海道札幌東陵高等学校 佐藤 豊記 教諭
北海道有朋高等学校 野尻 千裕 教諭

E その他
特別支援学校
ろう学校での金融教育について(東京都立中央ろう学校)
東京都立中央ろう学校 荒川 早月 校長

開催のご案内
今年度の開催は終了しました。
オンライン開催ご案内のチラシ(PDF 478KB)