家計の金融行動に関する世論調査
家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](平成19年~令和2年)
時系列データ(昭和38年から平成22年まで)
本コーナーでは「家計の金融行動に関する世論調査(平成22年)」の時系列データを表計算ソフトで利用できる形式(SYLKファイル)で提供しておりますのでダウンロードしてご利用下さい。
この時系列データは、昭和38年以降の統計の変化を時系列で把握できるデータです。既往の「二人以上世帯」調査部分のデータを単純に並べた形式による時系列データを公表いたしますが、2時点((1)平成15年調査と16年調査の間、(2)平成18年調査と19年調査の間)においてデータが不連続となっていることにご留意のうえ、ご利用下さい。前年との増減比較等ではなく、中期的トレンド把握のためにご利用下さい。
*SYLKファイル:エクセルなどの表計算ソフトで利用できるファイル形式
ダウンロードする場合は、以下をクリックして下さい。 histn21001.zip(ZIP 143KB)
1. 金融資産の状況等
ファイル名 |
統計表の名称 |
設問 |
histn1001.slk |
1.年間手取り収入(臨時収入を含む)からの貯蓄割合(金融資産保有世帯) |
<問1(a)> |
histn1002.slk |
2.臨時収入等からの貯蓄割合(金融資産保有世帯) |
<問1(b)> |
histn1003.slk |
3.金融資産の有無、預貯金口座または証券会社等の口座の有無 |
<問2(a)>、<問2(b)> |
histn1004.slk |
4.金融資産保有額(金融資産保有世帯) |
<問3(a)> |
histn1005-06.slk |
5.金融資産保有額(金融資産を保有していない世帯を含む) |
<問3(a)> |
histn1005-06.slk |
6.種類別金融商品保有額(金融資産保有世帯) |
<問3(a)> |
histn1007-09.slk |
7.種類別金融商品保有額(金融資産を保有していない世帯を含む) |
<問3(a)> |
histn1007-09.slk |
8.確定拠出年金(個人型)の保有額 |
<問3(a)> |
histn1007-09.slk |
9.外貨建金融商品の保有額 |
<問3(b)> |
histn1010-11.slk |
10.金融商品の選択基準(金融資産保有世帯) |
<問4> |
histn1010-11.slk |
11. 金融商品の選択基準(金融資産を保有していない世帯を含む) |
<問4> |
histn1012.slk |
12.元本割れの経験、元本割れの経験の受け止め方(元本割れの経験がある世帯) |
<問5(a)>、<問5(b)> |
histn1013-14.slk |
13.金融資産残高の1年前との増減比較(金融資産保有世帯) |
<問6> |
histn1013-14.slk |
14.金融資産残高の1年前との増減比較(金融資産を保有していない世帯を含む) |
<問6> |
histn1015-16.slk |
15.金融資産残高が増加した理由(金融資産保有世帯のうち金融資産残高が増えた世帯) |
<問7(a)> |
histn1015-16.slk |
16.金融資産残高が減少した理由(金融資産保有世帯のうち金融資産残高が減った世帯) |
<問7(b)> |
histn1017.slk |
17.金融資産の保有目的(金融資産保有世帯) |
<問8> |
histn1018-19.slk |
18.金融資産の保有目的(金融資産を保有していない世帯を含む) |
<問8> |
histn1018-19.slk |
19.遺産についての考え方 |
<問9> |
histn1020.slk |
20.金融資産目標残高 |
<問10> |
histn1021-22.slk |
21.今後の金融商品の保有希望 |
<問11> |
histn1021-22.slk |
22.元本割れを起こす可能性があるが、収益性の高いと見込まれる金融商品の保有 |
<問12> |
2. 金融負債の状況等
ファイル名 |
統計表の名称 |
設問 |
histn1027.slk |
27.借入金の有無 |
<問14> |
histn1028.slk |
28.借入金残高(借入金がある世帯) |
<問15> |
histn1029-30.slk |
29.借入金残高(借入金有無回答世帯) |
<問15> |
histn1029-30.slk |
30.住宅ローン残高(借入金額回答世帯) |
<問15> |
histn1031-32.slk |
31.新規借入額(借入金有無回答世帯) |
<問15> |
histn1031-32.slk |
32.年間返済額(借入金有無回答世帯) |
<問15> |
histn1033.slk |
33.借入の目的(借入金がある世帯) |
<問16> |
3. 実物資産・住居計画
ファイル名 |
統計表の名称 |
設問 |
histn1037-38.slk |
37.住居の状況 |
<問19> |
histn1037-38.slk |
38.自家取得予定(非持家世帯) |
<問20> |
histn1039.slk |
39.住宅取得必要資金(金額回答世帯) |
<問21> |
histn1040-42.slk |
40.この1年以内の土地・住宅の取得、増改築、売却の有無 |
<問22> |
histn1040-42.slk |
41.この1年以内の土地・住宅取得、増改築資金、売却金額(金額回答世帯) |
<問23> |
4. 生活設計(老後、消費含む)
ファイル名 |
統計表の名称 |
設問 |
histn1034-35.slk |
34.家計全体のバランス評価、家計運営の評価 |
<問17(a)>、<問17(b)> |
histn1034-35.slk |
35.生活設計策定の有無 |
<問18(a)> |
histn1036.slk |
36.生活設計の策定期間(生活設計を立てている世帯)、資金運用計画策定の有無(生活設計を立てている世帯) |
<問18(b)>、<問18(c)> |
histn1040-42.slk |
42.老後のひと月当たり最低生活費・年金支給時に最低準備しておく金融資産残高(金額回答世帯) |
<問24> |
histn1043.slk |
43.老後の生活についての考え方 |
<問25> |
histn1044.slk |
44.老後の生活を心配していない理由(老後を心配していない世帯) |
<問26> |
histn1045.slk |
45.老後の生活を心配する理由(老後を心配している世帯) |
<問27> |
histn1046-47.slk |
46.老後における生活資金源 |
<問28(a)> |
histn1046-47.slk |
47.老後における生活資金源(世帯主の年令が60歳以上の世帯) |
<問28(a)> |
histn1048-49.slk |
48.年金に対する考え方 |
<問28(b)> |
histn1048-49.slk |
49.年金ではゆとりがないと考える理由(ゆとりがない世帯) |
<問28(c)> |
histn1050-51.slk |
50.こどものこづかい額(金額回答世帯) |
<問29> |
histn1050-51.slk |
51.仕送りの支払い、受取り(金額回答世帯) |
<問30(a)>、<問30(b)> |
histn1055-57.slk |
55.経済的な豊かさ・心の豊かさの実感 |
<問34(a)> |
histn1055-57.slk |
56.経済的な豊かさを実感する条件(経済的な豊かさを実感している世帯) |
<問34(b)> |
histn1055-57.slk |
57.経済的な豊かさを実感する条件(経済的な豊かさを実感していない世帯) |
<問34(b)> |
histn1058-60.slk |
58.心の豊かさを実感する条件(心の豊かさを実感している世帯) |
<問34(c)> |
histn1058-60.slk |
59.心の豊かさを実感する条件(心の豊かさを実感していない世帯) |
<問34(c)> |
5. 決済手段
ファイル名 |
統計表の名称 |
設問 |
histn1023-24.slk |
23.日常的な支払い(買い物代金等)の主な資金決済手段 |
<問13(a)> |
histn1023-24.slk |
24.日常的な支払い(買い物代金等)の主な資金決済手段(続き) |
<問13(a)> |
histn1025-26.slk |
25.定期的な支払い(公共料金等)の主な資金決済手段 |
<問13(b)> |
histn1025-26.slk |
26.平均手持ち現金残高(金額回答世帯) |
<問13(c)> |
6. 金融制度等
ファイル名 |
統計表の名称 |
設問 |
histn1052-53.slk |
52.預金保険制度の認知度 |
<問31> |
histn1052-53.slk |
53.金融資産をより安全にするためにとった行動 |
<問32> |
histn1054.slk |
54.金融機関の選択理由 |
<問33> |
histn1058-60.slk |
60.金融広報中央委員会の認知度 |
<問35> |
7. 標本特性
ファイル名 |
統計表の名称 |
設問 |
histn1061.slk |
61.世帯人数 |
<属性(a)> |
histn1062.slk |
62.世帯主の年令 |
<属性(a)> |
histn1063-66.slk |
63.世帯主の性別、長期不在の有無 |
<属性(a)> |
histn1063-66.slk |
64.世帯主の学歴 |
<属性(a)> |
histn1063-66.slk |
65.世帯主の就業・就学の有無 |
<属性(a)> |
histn1063-66.slk |
66.世帯主の就業先産業(就業者) |
<属性(a)> |
histn1067-69.slk |
67.配偶者の学歴(配偶者あり) |
<属性(a)> |
histn1067-69.slk |
68.配偶者の就業・就学の有無(配偶者あり) |
<属性(a)> |
histn1067-69.slk |
69.世帯の就業者数 |
<属性(a)> |
histn1070.slk |
70.年間手取り収入(税引後) |
<属性(b)> |