ナビゲーションをスキップして本文へ

これより本文です

資金プランシミュレーション

今すぐシミュレーションしてみよう!

積み立て、支出、借入限度・返済など今後の生活設計の手掛かりとして必要な資金計算を、入力されたデータをもとに自動的に計算します。

  • シミュレーションは、ご利用の方々の入力データをもとに今後の資金計画を自動計算するものです。
  • 入力データに不足等のある場合は、一部現行の制度等により自動的に補正を行います。
  • 計算結果は、現行の制度等を前提に推計をした、あくまでもシミュレーション・モデルです。今後の健全な生活設計の手掛かりとしてご活用ください。

このサービスをご利用の際に送受信されるデータは、暗号化技術(SSL)を使用し、可能な限り安全性に配慮しております。


らくらくシミュレーション

らくらくシミュレーションの解説

受取額シミュレーション

○○万円は△年後、いくらになっているかな?
現在ある預貯金または、今後貯蓄予定の預貯金の受取総額を計算します。

目標額積立シミュレーション

○○万円貯めるには、毎月いくら積み立てればいいの?
将来の貯蓄目標額を達成するために必要な毎月の積立額を計算します。

支出合計シミュレーション

△年間にわたって毎年○○万円を支出したときの合計は?
毎年一定額を支出した場合、その期間の支出総額を物価上昇を考慮して計算します。

借入返済額シミュレーション

○○万円を△年間で借りたときの毎月の返済額は?
元利均等返済方式を利用して借入金(ローン)の返済を行う場合の毎月の返済額を計算します。

必要貯蓄額シミュレーション

毎年○○万円を△年間取り崩すための必要貯蓄額は?
毎年一定額を取り崩すために必要な預貯金の元金を計算します。

しっかりシミュレーション

しっかりシミュレーションの解説

積立合計額シミュレーション

毎月○○万円積み立てると△年後にいくらになる?
毎月一定額を積み立てた場合の、積立期間満了時の積立合計額(元利金合計額)を計算します。

目標積立額シミュレーション

○○万円貯めるには、毎月いくら積み立てればいいの?
目標額を一定期間で積み立てる場合の、毎月の積立必要額を計算します。

目標積立期間シミュレーション

○○万円貯めるのに必要な期間は?
目標額を毎月一定額で積み立てる場合の、必要期間を計算します。

借入返済額シミュレーション

ローンの毎月、毎年の返済額は?
元利均等返済方式 または 元金均等返済方式を利用して借入金を返済する場合の、毎月の返済額を計算します。

借入限度額シミュレーション

ローンはいくらまで借りられる?
毎月およびボーナス月の返済可能額から、借入限度額を計算します。

繰り上げ返済シミュレーション

繰り上げ返済すると残高はどうなる?
現在、返済中の借入金(ローン)を繰り上げ返済した場合の、返済額、返済期間を計算します。

著名人・有識者が語る一覧をみる

  • 日本文学研究者・早稲田大学特命教授 ロバート キャンベルさん
  • 歌手・タレント・女優 森公美子さん
  • 映画字幕翻訳者 戸田奈津子さん
  
  • Let's チョイ読み!

おすすめコンテンツ

  • くらし塾 きんゆう塾
  • 刊行物のご案内
  • 金融経済教育推進会議
  • ナビゲーター
  • 伝えたいこの一言~生きるために大切な力
  • 金融リテラシー 講師派遣・講義資料・講座