金融教育に関する実践報告コンクール
「金融教育を考える」第7回小論文コンクール(平成22年)
主催:金融広報中央委員会
後援:金融庁、文部科学省、日本銀行
特賞(敬称略)
マネー・コンピテンシーの育成を目指した単元開発
―「コミュニケーション・メディア」としての貨幣から“つながり”をみつめる活動を通して―(PDF 551KB)
- 谷本 千保(大阪府 豊中市立刀根山小学校)
優秀賞(敬称略)
金融教育ができる教員を養成しよう
―北海道教育大学と北洋銀行のチャレンジ―(PDF 437KB)
北海道教育大学・北洋銀行金融教育プロジェクト
- 研究統括 鎌田 浩子(北海道 北海道教育大学教育学部教授)
- 川邊 淳子(北海道 北海道教育大学教育学部准教授)
- 濱地 秀行(北海道 北海道教育大学教育学部講師)
- 小林 あい(北海道 (株)北海道二十一世紀総合研究所調査部研究員)
- 秋山 玲奈(北海道 北海道登別明日中等教育学校)
- 太田 和幸(北海道 札幌市立山鼻中学校)
- 大西 康史(北海道 釧路市立幣舞中学校)
- 世戸 聡子(北海道 北海道教育大学附属旭川中学校)
- 野口 泰秀(北海道 標茶町立虹別小学校)
仮想取引体験授業の有効性と問題点
―行動経済学的な視点から―(PDF 1,986KB)
- 川西 諭(東京都 上智大学経済学部教授)
奨励賞(敬称略)
夢を描き、その実現に向けて努力する子どもの育成
~人やもの、お金を大切にする心や態度を育てる金銭教育を通して~
- 土田 静子(秋田県 由利本荘市立上川大内小学校)
仕事をする、お金を稼ぐ
―「作業」という授業に思う―
- 中山 律子(神奈川県 神奈川県立平塚養護学校)
“たとえ話”や“疑問?”から始める金融・経済教育
―仕組みや働きを骨太に理解し、概念的枠組みから金融・経済を捉える授業―
- 力丸 剛(神奈川県 横浜市立潮田中学校)
自分たちで仕入れて販売しましょ!
~小学6年生(18名)による仮想会社「足和田コーポレーション」経営~
- 小林 広美(山梨県 富士河口湖町立西浜小学校)
子どもの心に残る「金銭教育」をめざして
~「社会見学プラン作り」と「映画製作プロジェクト」の取り組みを通して~
- 齋藤 貴雅(大分県 佐伯市立上入津小学校)
「金融教育を考える」第7回小論文コンクール表彰式
前列左から
東京都:川西 諭さん
大阪府:谷本 千保さん
北海道:濱地 秀行さん
北海道:秋山 玲奈さん
北海道:太田 和幸さん
平成22年12月27日(月)
会場:日本銀行本店
はじめに
金融広報中央委員会では、全国の教育関係者の方々を対象に、「金融教育を考える」第7回小論文コンクールを開催し、教育現場や教育関係の方々から金融経済教育に関する実践報告、研究結果、提言などを広く募集しました。
その結果、応募作品25編の中より、特賞1編、優秀賞2編、奨励賞5編を優れた作品として表彰いたしました。この作品を皆様に広くご紹介することで、学校における金融教育の必要性を改めてご認識頂くとともに、今後のご指導の参考資料としてご活用頂くことを願っております。