金融経済教育推進会議
「金融経済教育推進会議」は、金融庁金融研究センターに設置された「金融経済教育研究会」が2013年4月に取りまとめ、公表した「金融経済教育研究会報告書」を踏まえて、同報告書の方針を推進するにあたり検討課題として示された諸課題への取組みについて審議することを目的として、金融広報中央委員会が設置したものです。
金融庁「金融経済教育研究会報告書」(金融庁HPへリンク)
議事録・資料等
金融リテラシー・マップ
「最低限身に付けるべき金融リテラシー」の項目別・年齢層別スタンダード
2023年6月に改訂を行いました。
「金融経済教育推進会議の取組み成果」について(2014年6月18日記者発表)
- 記者発表資料(PDF 184KB)
金融リテラシー啓発用共通教材「コアコンテンツ」の策定・公表について(2019年3月22日記者発表)
- 金融リテラシー啓発用共通教材「コアコンテンツ」
- 記者発表資料(PDF 545KB)
金融リテラシーに関するeラーニング講座「マネビタ~人生を豊かにするお金の知恵~」の開講について(2021年10月29日記者発表)
- eラーニング講座「マネビタ~人生を豊かにするお金の知恵~」
- 記者発表資料(PDF 1,583KB)
関係団体主催の教員向けセミナー
金融経済教育推進会議の関係団体が全国各地で開催する学校教員向けのセミナー等をご紹介します。
第21回(2024年6月5日開催)分
- 議事録(PDF 347KB)
- 資料・議事次第(PDF 1,771KB)
- 動画講座「マネビタ」
- 学習指導例DBの構築
- 大学連携講座の公募化
- 15歳のお金とくらしに関する知識・行動調査
- 当会議関係団体等の取組み実績
- 事務局機能の移管と共同著作物等の取扱いについて
- 今後の金融経済教育推進会議の取扱い等について
- 金融経済教育推進会議委員等(PDF 142KB)
第20回(2023年6月6日開催)分
- 議事録(PDF 527KB)
- 資料・議事次第(PDF 1,537KB)
- e-learning講座「マネビタ」
- 金融リテラシー・マップ、金融教育プログラムの改訂と学習指導例DBの構築
- 大学連携講座の公募化
- 15歳のお金とくらしに関する知識・行動調査
-
当会議関係団体等の取組み実績
別紙1 金融リテラシー・マップ2023年6月改定(案)(PDF 969KB)
別紙2 15歳のお金とくらしに関する知識・行動調査(本調査票)(案)は、調査実施・公表前に調査票の内容を掲載することで調査結果に影響が及ぶ可能性を考慮し、当会議の資料としての公表を差し控えます
- 金融経済教育推進会議委員等(PDF 139KB)
第19回(2022年10月18日開催)分
- 議事録(PDF 535KB)
- 資料・議事次第(PDF 2,850KB)
- 金融リテラシー調査(2022年調査)
- e-learning講座「マネビタ」
- 大学連携講座の公表・公募
- 「15才のお金とくらしに関する知識・行動調査」
- その他検討中の事項
- 活動状況(金広委、関係団体)
- 金融経済教育推進会議委員等(PDF 137KB)
第18回(2021年12月17日開催)分
- 議事録(PDF 397KB)
- 資料・議事次第(PDF 2,529KB)
- eラーニング講座の開講
- 金融包摂に向けた取組み ~ 矯正教育への協力
- (参考)2020年度における関係団体傘下個別企業等の取組実績
- 金融経済教育推進会議委員等(PDF 151KB)
第17回(2021年6月25日開催)分
- 参考資料(委員団体配付資料)
「すべての人に世界の成長を届ける研究会」報告書(投資信託協会HPへリンク)
第16回(2020年12月9日開催)分
- 議事録(PDF 354KB)
- 議事次第(PDF 13KB)
- 資料(PDF 2,412KB)
- 資料1 金融経済教育活動のデジタル化の推進に向けた取組み等について
- 別紙1 関係省庁・団体作成の動画教材、コンテンツ
- 別紙2-1 金融経済教育e-ラーニング講座(大学生・若年社会人向け)一覧
- 別紙2-2 金融経済教育推進会議eラーニング講座制作 今後のスケジュール感
- 別紙3 コロナ禍での一般照会窓口の対応状況 ── 「いわゆるデジタル弱者のフォロー」に関連して ──
- 資料2 高校生及び教員向け動画の作成・配信について
第15回(2020年7月21日開催)分
- 議事録(PDF 316KB)
- 議事次第(PDF 14KB)
- 資料(PDF 2,292KB)
- 資料1 今次新型コロナウイルス感染拡大が金融経済教育活動に与えた影響と課題(関係団体等への緊急アンケートの結果等)
- 別紙1-1 2019年度における関係団体等の取組み実績
- 別紙1-2 オンライン講座に対する学生からの声(一部大学連携講座数先の受講者の例)
- 別紙1-3 授業形態別の長所と短所の比較 ~大学連携講座の経験や報道等に基づき整理
- 資料2-1-1 1.金融経済教育の3つの目的の達成状況 ~国民の意識や行動は変わったか? 【目的1】生活スキルとしての金融リテラシー
- 資料2-1-2 【目的2】健全で質の高い金融商品の供給を促す金融リテラシー
- 資料2-1-3 【目的3】我が国の家計金融資産の有効活用につながる金融リテラシー
- 資料2-2 2.最低限習得すべき金融リテラシー(4分野15項目)の体系的な習得
- 資料2-3 3.推進体制の整備
- 資料3 金融商品購入時のポイント(案)
- (別添) 新型コロナウイルス感染拡大の影響や今後の課題等
第14回(2019年12月23日開催)分
- 議事録(PDF 307KB)
- 議事次第(PDF 11KB)
- 資料(PDF 1,913KB)
- 資料1 金融経済教育を巡る最近の活動・話題
- 資料1-1 「金融リテラシー調査2019」の結果概要
- 資料1-2 「家計の金融行動に関する世論調査2019」の結果概要
- 資料1-3
①コアコンテンツを用いた講義実績(中央委事前申請受理分<11月末時点>)
②コアコンテンツの一部を用いた別資料作成による講義実績(中央委事前申請受理分<11月末時点>) - 資料2 金融経済教育推進にかかる取組事項の実施状況(2019年6月以降)
第13回(2019年6月7日開催)分
- 議事録(PDF 325KB)
- 議事次第(PDF 25KB)
- 資料(PDF 253KB)
- 資料1 金融経済教育を巡る最近の活動・話題
- 資料1-1 「金融リテラシー調査2019」における新規追加質問
- 資料1-2 2018年度における関係団体等の取組実績について
- 資料1-3 2017年度における関係団体傘下個別企業の取組実績について
- 資料1-4 金融経済教育推進にかかる取組事項の実施状況(2018年12月以降)
- 参考資料
わたしとみんなの年金ポータル(厚生労働省HPへリンク)
第12回(2018年12月19日開催)分
- 議事録(PDF 502KB)
- 議事次第(PDF 25KB)
- 資料(PDF 3,085KB)
- 資料1 コアコンテンツの内容を定める件について
- 別紙1 コアコンテンツ案
- 資料2 金融経済教育を巡る最近の活動・話題
- 別紙2 金融経済教育推進にかかる取組事項の実施状況(2018年6月以降)
第11回(2018年6月8日開催)分
- 議事録(PDF 91KB)
- 議事次第(PDF 26KB)
- 資料(PDF 770KB)
- 資料1 金融経済教育を巡る最近の活動・話題
- 資料2 2017年度における関係団体等の取組実績について
- 資料3 貴団体傘下個別会社による金融経済教育活動状況の把握のお願い
- 資料4 金融経済教育推進にかかる2017年12月以降の取組事項の実施状況
- 資料5 「事前/事後型アンケート」の結果
- 資料6 金融経済教育のためのコアコンテンツ(1コマ):「人生、お金、金融知識」
- 参考資料
- 「金融行政とSDGs」(金融庁配付資料)(PDF 393KB)
- ライフプランスタディ―今日から考えるお金の戦術―(全国銀行協会HPへリンク)
- 「iDeCo(個人型確定拠出年金)の普及推進の取組状況」(厚生労働省配付資料)(PDF 916KB)
第10回(2017年12月4日開催)分
- 議事録(PDF 350KB)
- 議事次第(PDF 26KB)
- 資料(PDF 709KB)
- 資料1 金融経済教育を巡る最近の活動・話題
- 資料1(別紙1) 「事前/事後型アンケート」の試行結果
- 資料1(別紙2) 金融リテラシー連携講義アンケート(金融広報中央委員会)
- 資料1(別紙3) エントリー用コアコンテンツの構成イメージ
- 資料1(別紙4) 金融経済教育に関する会員行向けアンケート結果について(全国銀行協会作成)
- 資料1(別紙5) 生命保険協会・会員各社の取組み
- 資料2 2018年度の大学連携講座予定先
- 資料3 金融経済教育推進にかかる2017年6月以降の取組事項の実施状況と今後の検討事項
- 参考資料
- FPが教える!親子で学ぶ!進学にかかるお金と奨学金の話(日本FP協会HPへリンク)
- くらしに役立つマネークイズ(日本FP協会HPへリンク)
- 社会への扉(生徒用教材・教師用解説書)(消費者庁HPへリンク)
- 調査論文「行動経済学を応用した消費者詐欺被害の予防に関する一考察」
第9回(2017年6月1日開催)分
- 議事録(PDF 304KB)
- 議事次第(PDF 12KB)
- 資料1 金融経済教育の効果測定のための取組み(PDF 69KB)
- 資料2 2016年度における関係団体等の取組実績(PDF 20KB)
- 資料3 金融経済教育推進にかかる2016年12 月以降の取組事項の実施状況と今後の検討事項(PDF 43KB)
- 資料4 投資信託協会「投信総合検索ライブラリーの機能強化について」(PDF 125KB)
- 資料5 全国銀行協会作成の教員向け副教材「お金のキホンAL型授業プログラム 資産形成編」(全国銀行協会HPへリンク)
- 資料6 日本証券業協会作成の中学・高校向け副教材「潜入!みんなの経済ワールド」(日本証券業協会HPへリンク)
- 資料7 生命保険文化センター作成の高校家庭科向け教材「生活設計とリスクへの備え」、「君とみらいとライフプラン」(生命保険文化センターHPへリンク)
- 資料8 生命保険協会作成の中学社会科・高校公民科向け教材「保険会社って何をしているの?」、「社会保障制度と保険のキホンについて学ぼう!」(生命保険協会HPへリンク)
- 資料9 日本損害保険協会作成の中学・高校向けリスク教育副教材「生徒用のワークシートと教師用の手引き」(日本損害保険協会HPへリンク)
第8回(2016年12月6日開催)分
- 議事録(PDF 420KB)
- 議事次第(PDF 12KB)
- 資料1 金融リテラシー調査結果公表の反響(PDF 280KB)
- 資料2 大学における金融経済教育の取組み(PDF 140KB)
- 資料3 新たな連携強化に向けた取組み(PDF 119KB)
- 資料4 金融経済教育推進にかかる2016年7月以降の取組事項の実施状況と今後の検討事項(PDF 325KB)
- 資料5 知るぽるとHPのリニューアル(PDF 751KB)
第7回(2016年7月11日開催)分
- 資料3 2015年度における関係団体等の取組実績について(PDF 281KB)
- 資料4 金融経済教育推進にかかる2015年12月以降の取組事項の実施状況と今後の検討(PDF 335KB)
- 資料5 大学における連携講座の実施状況(PDF 126KB)
- 資料6 2016年度における関係団体主催教員向けセミナー予定一覧(PDF 114KB)
- 資料7 金融リテラシー調査からみたセグメント別の特徴と金融経済教育推進のための方策(PDF 127KB)
第6回(2015年12月7日開催)分
- 議事録(PDF 427KB)
- 議事次第(PDF 160KB)
- 資料1 社会人向け金融経済教育の基本的考え方(案)(PDF 146KB)
-
-
上記案については、会議での委員からのご意見等を反映したうえで確定版を作成しました。
社会人向け金融経済教育の基本的考え方<確定版>(PDF 146KB)
-
上記案については、会議での委員からのご意見等を反映したうえで確定版を作成しました。
- 資料2 金融経済教育推進にかかる2015年6月以降の取組事項の実施状況と今後の検討事項(PDF 335KB)
-
資料3 金融教育プログラムの「学校における金融教育の年齢層別目標」(英語版)
-
資料4 「金融リテラシーマップ」(英語版)
- 資料5 金融学習ナビゲーターの検索機能拡充(PDF 478KB)
- 資料6 2016年度における大学連携講座の進め方について(PDF 188KB)
- 資料7 関係団体内部研修への相互参加・相互講師派遣について(PDF 107KB)
- 参考資料(金融庁配布資料)
- 「土曜学習応援団のこれまでの主な取組と今後の取組予定」(PDF 3,144KB)
第5回(2015年6月1日開催)分
- 議事録(PDF 348KB)
- 議事次第(PDF 114KB)
- 資料1 「金融リテラシー・マップ」改訂案<修正内容表記版>(PDF 539KB)
- 資料2 「金融リテラシー・マップ」改訂案<修正反映版>(PDF 528KB)
- 資料3 2014年度における関係団体等の取組実績について(PDF 135KB)
- 資料4 金融経済教育推進にかかる2014年12月以降の取組事項の実施状況と今後の検討事項(PDF 194KB)
- 資料5 大学における連携講義の実施状況(PDF 136KB)
- 資料6 「知るぽると」におけるナビゲーター機能の拡充(PDF 558KB)
- 資料7 2015年度における関係団体主催教員向けセミナー一覧(PDF 96KB)
- 参考資料(金融庁配布資料)
- 「金融庁金融サービス利用者相談室における事前相談の受付状況」ほか(PDF 616KB)
第4回(2014年12月2日開催)分
- 議事録(PDF 326KB)
- 議事次第(PDF 116KB)
- 資料1 「金融リテラシー・マップ」暫定改訂案<修正内容表記版>(PDF 411KB)
- 資料2 「金融リテラシー・マップ」暫定改訂案<修正反映版>(PDF 298KB)
- 資料3 2014年度に試行した大学での連携講義の評価と来年度に向けた取組み等について(PDF 252KB)
- 資料4 日本金融学会秋季大会で実施したアンケート(「大学における金融経済教育推進の取組みに関するアンケート」)調査の結果(PDF 140KB)
- 資料5 金融経済教育推進にかかる2014年度入り後の取組事項の実施状況と今後の検討事項(PDF 200KB)
- 参考資料(金融庁配布資料)
- 平成26事務年度 金融モニタリング基本方針(監督・検査基本方針)(抜粋)(PDF 320KB)
第3回(2014年6月3日開催)分
- 議事録(PDF 325KB)
- 議事次第(PDF 111KB)
- 資料1 金融経済教育推進にかかる2013年度取組事項の実施状況と今後の検討事項(PDF 174KB)
- 資料2 金融リテラシー・マップ(PDF 649KB)
- 資料3 学校教育段階における「マップ」と「プログラム」の関係について(PDF 178KB)
- 資料4 マップからみた関係団体の教材、セミナー事業等の特徴点(PDF 391KB)
- 資料5 2014年度における関係団体主催教員向けセミナーの地域別開催予定およびマップとの対応関係について(PDF 58KB)
- 資料6 今後の事業展開における連携のあり方(PDF 73KB)
- 資料7 関係団体が金融経済教育活動を行う場合の中立・公正性確保に関する考え方(PDF 85KB)
- 資料8 金融経済教育推進会議委員の任期延長について(案)(PDF 44KB)
- 資料9 暮らしのお役立ちツール「生活設計診断」をリニューアルしました
- 資料10 『投資信託お役立ちサイト』を開設(日本FP協会HP)
- 資料11 確定拠出年金(DC)「投資教育」の充実に向けた取組みについて(PDF 630KB)
- 資料12 家計管理と生活設計について考える相談会
- 資料13 「金融コンシェルジュ」実施報告(日本FP協会HPへリンク)
- 冊子資料 中学校・高等学校における金融経済教育の実態調査結果
- 参考資料(金融庁配布資料)
- 金融・資本市場活性化有識者会合における年明け以降の主な意見(PDF 128KB)
- 大学等における取組み(PDF 31KB)
- 消費者庁・文部科学省との連携(PDF 633KB)
- 金融サービス利用者相談室における事前相談業務の開始(PDF 41KB)
第2回(2013年12月16日開催)分
- 議事録(PDF 347KB)
- 議事次第(PDF 111KB)
- 資料 金融経済教育推進にかかる取組方針の進捗状況と今後の検討事項(PDF 138KB)
- 別紙1 最低限習得すべき金融リテラシー「項目別・年齢層別スタンダード」(マップ)(PDF 1,544KB)
- 別紙2 金融広報中央委員会ウェブサイト「知るぽると」と関係先ウェブサイトとの相互リンクの構築(PDF 430KB)
- 別紙3 金融広報中央委員会ウェブサイト「知るぽると」における「生活設計診断」の内容充実化(PDF 66KB)
- 別紙4-1 確定拠出年金(DC)「投資教育」の充実に向けた取り組みについて(サマリー資料)(PDF 128KB)
- 別紙4-2 確定拠出年金「投資教育」の充実に向けた取り組みについて(資料)(PDF 420KB)
- 別紙5 金融団体が金融経済教育のためのセミナーなどを実施する際の行動規範等(PDF 86KB)
- 別紙6 金融コンシェルジュ実施報告(PDF 190KB)
- 別紙7 中学校・高等学校における金融経済教育の実態調査について(PDF 92KB)
- 別紙8 社会科・公民科・家庭科教員向けセミナー・研修の実施状況(PDF 78KB)
- 別紙9 金融団体の金融経済教育に関する講師派遣体制(PDF 97KB)
- 参考資料 金融・資本市場活性化有識者会合関連資料(金融庁配布資料)
- 「金融・資本市場活性化有識者会合」について(PDF 344KB)
- 「金融・資本市場活性化に向けての提言」:抄(PDF 139KB)
- 「金融・資本市場活性化に向けての提言」(PDF 420KB)
第1回(2013年6月7日開催)分
- 議事録(PDF 112KB)
- 議事次第(PDF 9KB)
- 資料1 金融経済教育推進会議の設置について(PDF 9KB)
- 資料1 別添 金融経済教育推進会議委員(PDF 10KB)
- 資料2 金融経済教育研究会報告書(PDF 631KB)
- 資料2 参考 金融経済教育研究会報告書の概要(PDF 466KB)
- 資料3 平成25年度の金融経済教育推進にかかる取組方針(案)(PDF 31KB)