ナビゲーションをスキップして本文へ

これより本文です

事務局からのお知らせ

令和6年4月5日

金融経済教育推進機構の設立について(PDF 267KB)

平成27年9月4日

次期学習指導要領改訂に向けた要望書(PDF 178KB)を文部科学省に提出しました。

平成26年6月18日

「金融経済教育推進会議」の取組み成果について

平成21年4月1日

無料ソフト「みんなの家計簿」は廃止しました

平成21年3月26日

通信講座「くらしに身近な金融講座」の廃止について

平成21年1月16日

高等学校学習指導要領案に対するパブリックコメントの提出について(PDF 13KB)

平成21年1月7日

無償家計簿ソフト「みんなの家計簿」の提供廃止等に関するお知らせ

平成20年10月20日

「年金シミュレーション」を廃止しました。

平成20年3月13日

小学校学習指導要領案に対するパブリックコメントの提出について(PDF 11KB)

中学校学習指導要領案に対するパブリックコメントの提出について(PDF 11KB)

平成19年9月10日

「家計の金融資産に関する世論調査」の調査方法見直しと名称変更等について(PDF 134KB)

平成19年7月20日

金融広報中央委員会の愛称を『知るぽると』へ変更しました。

平成15年10月20日

「くらしとおかね体験作文」コンクールは15年度をもって終了しました。

著名人・有識者が語る一覧をみる

  • 日本文学研究者・早稲田大学特命教授 ロバート キャンベルさん
  • 歌手・タレント・女優 森公美子さん
  • 映画字幕翻訳者 戸田奈津子さん
  
  • Let's チョイ読み!

おすすめコンテンツ

  • くらし塾 きんゆう塾
  • 刊行物のご案内
  • 金融経済教育推進会議
  • ナビゲーター
  • 伝えたいこの一言~生きるために大切な力
  • 金融リテラシー 講師派遣・講義資料・講座