ナビゲーションをスキップして本文へ

これより本文です

OECD/INFE 金融教育のための国家戦略に関するハイレベル原則

OECDは、2008年5月に、金融教育についての情報共有・分析等のための組織として「金融教育に関する国際ネットワーク(International Network on Financial Education、INFE)」を組成し、以後、半年に1回のペースで会議を開催しています。

OECD/INFEは、2012年4月「金融教育のための国家戦略に関するハイレベル原則」を作成し、同6月G20ロスカボス・サミットの承認を得ました。以下では、金融広報中央委員会が作成した同ハイレベル原則の仮訳を掲載しています。

OECD/INFE 金融教育のための国家戦略に関するハイレベル原則(仮訳)(PDF 56KB)
  ── 原文(英語)はこちら(OECDウェブサイトへリンク)

(参考) OECDによる金融教育関係活動の経緯(PDF 33KB)

著名人・有識者が語る一覧をみる

  • 日本文学研究者・早稲田大学特命教授 ロバート キャンベルさん
  • 歌手・タレント・女優 森公美子さん
  • 映画字幕翻訳者 戸田奈津子さん
  
  • Let's チョイ読み!

おすすめコンテンツ

  • くらし塾 きんゆう塾
  • 刊行物のご案内
  • 金融経済教育推進会議
  • ナビゲーター
  • 伝えたいこの一言~生きるために大切な力
  • 金融リテラシー 講師派遣・講義資料・講座