ナビゲーションをスキップして本文へ

これより本文です

広報誌「くらし塾 きんゆう塾」

Vol.63 2023年冬号(2023年1月発刊)

vol.63 2023年冬号 全頁一括ファイル(PDF 24,140KB)

分割ファイル
タイトル 内容
表紙(PDF 3,519KB)
目次
インタビュー (PDF 2,319KB)
ニュースをとり上げるときは、まず自分が何にひっかかるかを分析し、自分発の素朴な疑問を大切にしています。
テレビ東京報道局キャスター 大江麻理子
教えて! 知るぽると(PDF 1,664KB) 起業を考える
-多様化する働き方の選択肢-
そこが知りたい くらしの金融知識(PDF 2,108KB) 老後を豊かに過ごすために
-リバースモーゲージという選択肢-
わたしはダマサレナイ!!(PDF 6,596KB) 第59話「高額で購入」、「入場できない」、「お金だけ取られた」インターネットでの転売チケット購入トラブル
連載 脳貯金で100歳までイキイキ(PDF 1,366KB) 第3回 脳をボケさせない!毎日の生活習慣
脳内科医・医学博士 加藤俊徳
金融教育の現場レポート(PDF 4,793KB) ~特別支援学校高等部の金融教育~
知的障がい者の生きる力につながる「お金の使い方と社会の仕組み」を家庭科で学ぶ
誌上セミナー(PDF 1,380KB) -親なき後も安心して暮らすために-
知的障がい者、精神障がい者を支える成年後見制度の活用法
まなびや訪問(PDF 2,192KB) 埼玉県立和光高等学校
おたよりコーナー
知るぽると漢字矢印パズル(PDF 830KB)
 
都道府県金融広報委員会一覧
編集後記(PDF 341KB)
 
裏表紙(PDF 1,103KB)  

人気コンテンツをまとめてお読みいただけます!

著名人・有識者が語る一覧をみる

  • 日本文学研究者・早稲田大学特命教授 ロバート キャンベルさん
  • 歌手・タレント・女優 森公美子さん
  • 映画字幕翻訳者 戸田奈津子さん
  
  • Let's チョイ読み!

おすすめコンテンツ

  • くらし塾 きんゆう塾
  • 刊行物のご案内
  • 金融経済教育推進会議
  • ナビゲーター
  • 伝えたいこの一言~生きるために大切な力
  • 金融リテラシー 講師派遣・講義資料・講座