金融用語解説
消費支出・非消費支出とは
個人や家族が生活を維持するために行う支出のことを消費支出、直接税や社会保険料など、消費を目的としない支出を非消費支出という。
消費支出は生活費、家計費ともいわれ、主として実収入が当てられる。支出の目的や用途により、食料費、住居費、光熱費、被服費、教育費、教養娯楽費、交通通信費、保健医療費等の費目に分けることができる。
消費支出は、家族のために直接使用するものであるのに対して、非消費支出は間接的に使用されるものであるといえる。実収入から非消費支出を差し引くと、可処分所得が得られる。
この情報は、2015年(平成27年)10月時点の情報です。