ナビゲーションをスキップして本文へ

これより本文です

はじめての金融教育-ワークシート付き入門ガイドと実践事例集-

1.金融教育入門ガイド

(3)中学校(技術・家庭<家庭分野>)における入門ガイド

賢い消費者になろう ロールプレイング
~いろいろな販売方法を知り、適切な選択、購入の態度を身につける~

石川県能美市立根上中学校 朝倉京子教諭


<2>金融教育に取り組む先生方へのメッセージ

フローチャート

金融教育実践フローチャート


岐阜大学教授 大杉昭英先生のコメント

朝倉教諭の実践には「生徒にとって魅力のない授業であれば、消えていく」、授業は成長し続けなければならない、という強い信念を感じる。授業ではロールプレイングが導入され、現実味をもたせ、状況設定を具体的に、必ず全員にセリフがあるように、という配慮がなされている。そこには生徒全員が楽しく学べるようにという願いが込められているのだ。「一生懸命準備し、今日はこれをやろうと思って学校へ来る時は幸せです」という教諭の言葉から、教壇の姿が目に浮かぶ。

著名人・有識者が語る一覧をみる

  • 日本文学研究者・早稲田大学特命教授 ロバート キャンベルさん
  • 歌手・タレント・女優 森公美子さん
  • 映画字幕翻訳者 戸田奈津子さん
  
  • Let's チョイ読み!

おすすめコンテンツ

  • くらし塾 きんゆう塾
  • 刊行物のご案内
  • 金融経済教育推進会議
  • ナビゲーター
  • 伝えたいこの一言~生きるために大切な力
  • 金融リテラシー 講師派遣・講義資料・講座