金融用語解説
電子マネー(electronic money)とは
決済手段として用いるため現金、小切手、クレジットカードなどの媒体を電子情報化したもの。
電子マネーの類型には、電子マネーをコンピュータのメモリーに記憶させ、インターネットなどのネット上で流通させるネットワーク型と、ICカードのチップに記憶させ、ICカードの読み書きが可能な端末等を通じて流通させるICカード型がある。
Suica、PASMOなどの交通系カードに加え、スーパーやコンビニエンスストアで使用できるWAON、nanacoなどの流通系カード、おサイフケータイなども普及している。また、VISAカードなどのクレジットカードにも非接触型ICが搭載され、少額クレジット決済は顧客がカードを読み取り機にかざすだけで支払いが行えるようになっている。
この情報は、2015年(平成27年)10月時点の情報です。