ナビゲーションをスキップして本文へ

これより本文です

広報誌「くらし塾 きんゆう塾」

Vol.49 2019年夏号(2019年7月発刊)

Vol.49 2019年夏号 全頁一括ファイル(PDF 29,398KB)

分割ファイル
タイトル 内容
表紙(PDF 3,232KB) 表紙写真:ナミブ砂漠(ナミビア共和国)
目次
インタビュー (PDF 3,801KB)
自分らしく、背伸びせず。凛とした生き方を
元体操選手・タレント 畠山 愛理
教えて!知るぽると(PDF 2,535KB) 「キャッシュレス」って何?
上手な利用法
わたしはダマサレナイ!!(PDF 6,485KB) 第45話 「商品が届かない」、「偽物や破損」、「返品すり替え」
フリマサービスの消費者トラブルが急増!
〔連載・エッセイ①〕(PDF 4,886KB) 野菜と暮らす春夏秋冬 ― 夏野菜
榊原道子
そこが知りたい くらしの金融知識 (PDF 2,645KB) 相続法が大きく変わる!
知っておきたいポイント
知るぽるとNEWS(PDF 2,503KB) 金融リテラシー啓発用共通教材「コアコンテンツ」を「知るぽると」WEBサイトに公開しました
特別企画(PDF 1,986KB) 「暮らしのデジタル化」で毎日をもっと便利に、快適に。
税金・公共料金の支払いは6つの電子決済でスマートに!
誌上セミナー(PDF 928KB) 家庭で行う金銭教育「おこづかい」。
お金と上手に付き合う力を養う小学生のためのおこづかいのあげ方とは?
「知るぽると」の刊行物(PDF 1,526KB) 18歳が、変わる!
アキラとマモル バンド編
まなびや訪問(PDF 3,441KB) 三重県大紀町立錦小学校
おたよりコーナー
知るぽると漢字矢印パズル (PDF 852KB)
 
都道府県金融広報委員会一覧
編集後記(PDF 703KB)
 
裏表紙(PDF 1,467KB)  

人気コンテンツをまとめてお読みいただけます!

著名人・有識者が語る一覧をみる

  • 日本文学研究者・早稲田大学特命教授 ロバート キャンベルさん
  • 歌手・タレント・女優 森公美子さん
  • 映画字幕翻訳者 戸田奈津子さん
  
  • Let's チョイ読み!

おすすめコンテンツ

  • くらし塾 きんゆう塾
  • 刊行物のご案内
  • 金融経済教育推進会議
  • ナビゲーター
  • 伝えたいこの一言~生きるために大切な力
  • 金融リテラシー 講師派遣・講義資料・講座